充実した福利厚生

アイセイ薬局では企業をあげて、従業員の今と未来をサポートしています。なかでも独自制度を含めたさまざまな福利厚生に力を入れており、すべての従業員が安心で充実した生活を送れるようバックアップしています。

制度・福利厚生について

制度・福利厚生(※当社規程に準ずる)
※上の図は拡大できます。

各種休暇・休業制度

平年で123日相当の年間休日日数に加え、年次有給休暇も付与されます。例えば4月1日に入社した場合、初年度の有給休暇は法定日数よりも多い12日間付与。ワークライフバランスのとれた生活をバックアップします。

産前産後休業

出産という大きなライフイベントを安心して迎えられるように、原則として産前6週間(多胎妊娠の場合はそれ以上)、産後8週間の休業を取得できる制度です。たくさんの職員がこの制度を利用しています。

育児休業と
充実の復帰サポート

産前産後休業の後、最長で子が3歳になる前日まで育児休業を取得できます。もちろん男性も取得できます。また、休業中はeラーニングを活用したサポートも受けられ、安心して復帰できる環境を整えています。

育児短時間
勤務制度

育児休業の後、子が小学校に入学する前まで、1日最大2時間まで就業時間を短くして働くことができます。ご自身の状況に合わせた就業が可能です。

介護休業

あってほしくはないことですが、もしもご家族に健康上のトラブルが生じた時も安心です。従業員がご家族を介護しなければならなくなった場合に、休業日を取得できます。

特別休暇制度

従業員自身の結婚時には5日間の特別休暇を取得できます。また、配偶者の出産時には3日間、忌引き休暇も最大7日間取得できるなど、多彩な特別休暇制度があります。

慶弔見舞金

結婚祝金や出産祝金のほか、万が一の病気や怪我の際は、傷病見舞金や高度障害見舞金、弔慰金、災害見舞金を支給。従業員やご家族のライフイベントを手厚くサポートします。

eラーニング受講

スマートフォンやPCでいつでも勉強できる学習環境を整備。規定の単位が修得できれば研修認定薬剤師の資格取得も可能。実務実習指導薬剤師取得のサポートもあります。
※薬剤師が対象となります。

サークル活動

野球やサッカーなどのスポーツや演劇鑑賞など、従業員のさまざまなサークル活動に対して支援する制度があります。活動のなかで同期や先輩・後輩たちが日々交流を深めています。

お薬代サポート

アイセイ薬局で調剤した場合、自身と一定範囲のご家族のお薬代を補助します。ご家族も含めた従業員の生活を、より健やかに安心なものにしたいという想いから生まれた制度です。

各種保険加入

従業員が安心して働けるように、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険に加え、薬剤師賠償責任保険・調剤過誤保険など、業務特有の保険にも加入しています。

財形貯蓄

海外旅行や子の進学など様々な夢に備える「一般財形預金」や「財形住宅預金」、「財形年金預金」が利用可能です。また、財形貯蓄の加入者には、会社独自で奨励金を支給します。

健康診断・
インフルエンザ予防接種

健康診断やインフルエンザの予防接種にかかる費用を補助する制度です。

勤続表彰制度

長期にわたって勤務した際、賞状とともに表彰金を支給する制度です。

退職金

勤続3年以上で退職時に支給します。

会員制福利厚生サービス

会員制福利厚生サービスに無料で入会できます。宿泊・レジャー・ショッピング・グルメなどの各種施設を会員価格で利用できるほか、出会い・結婚サポートや、出産・入学・成人式といった人生の節目にもらえるお祝い制度など、多彩でお得なサービスが充実しています。

柔軟に選べる勤務地

最初の配属先はもちろん、結婚や子育てなどのライフイベントに応じて配属先や異動の希望を出すことができます。広域に店舗を持つ当社だからこそ提供できる制度です。

柔軟に選べる勤務地 柔軟に選べる勤務地
エリア勤務の範囲
北東北(青森・岩手・秋田)、 南東北(宮城・山形・福島)、 関東(茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川)、 甲信越(山梨・長野)、 東海(静岡・愛知・岐阜・三重)、 近畿(滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫)
※上の図は拡大できます。

勤務地による地域手当を支給

勤務する店舗の立地に応じて地域手当や赴任手当を支給します。勤務地によっては、初任給から40万円を超えるケースもあります。

  地域勤務コース エリア勤務コース 全国勤務コース
初任給 255,500円 285,500円~435,500円 305,500円~455,500円
  初任給
地域勤務コース 250,000円
エリア勤務コース 280,000円〜430,000円
全国勤務コース 300,000円〜450,000円

※薬剤師が対象となります。
※地域手当、赴任手当の支給は当社規程に準ずる

引越しを伴う異動の場合

転居を伴う異動の場合は、引越しや異動にかかわるさまざまな費用を会社が負担するので安心です。

社宅制度あり

アイセイ薬局では、家賃の一部を会社が負担する借上げ社宅制度を導入しています。
※負担率は当社規定によります。

会社全額負担について

引越し業者費用、引越し交通費、物件下見交通費、帰省費用、赴任一時金を会社が負担します。
※地域手当・赴任手当の支給については当社規定によります。

採用に関するお問い合わせは
こちらから

新卒採用や中途採用について、
インターンシップについてなど、
何でもお気軽にご相談ください。